もちくすブログ ーお外で遊ぼうー

大人になれないオジサンの雑記帳。キャンプメインで、ハイキング、釣り、バイクなど奥様に怯えながら外で遊んでいます。

コオロギの捕獲方法と食べ方を教えるよ!

スポンサーリンク

こんにちは。

もちくすです。

 

今日は美味しいコオロギの食べ方をお届けしたいと思います!(極上の笑顔

 

なるほどなるほど。

皆さんドン引きしてますね?

 

しかし、今や昆虫食は流行の最先端なんですよ?知ってました?

 

海外のセレブなんかも結構食べてる人が多くて、ニコール・キッドマンやアンジェリーナ・ジョリーなんかグイグイやってるみたいです。

 

そんな昆虫食の中でも、比較的手を出しやすい虫がコオロギです。

 

味もエビ、カニ系の味ですしクセもありません。

 

コオロギプロテインバーコオロギパウダーっての販売されてたりしますし、たしかコオロギラーメンってのもあったと思います。

 

ただし、どれも結構お高いです。

需要が少なく養殖にはまだ結構コストがかかるみたいですね。

 

ある意味高級食材ですよ!

 

それならばいっそ自分で捕獲する方が、手っ取り早いしタダです。

結構どこでも居ますし、簡単に捕獲できます。

 

食べるまでのハードルは少し高いですが、一度口に入れてしまえば食べ物に見えてきますよ(ニッコリ

 

 

これ以降、虫の写真が出てくるので苦手な方は引き返してくださいね。

 念のため。

 

コオロギの捕獲の仕方

コオロギは一年中いるみたいですが、成虫になるのは夏以降からなのでこの辺りの時期が捕獲には良いようです。

 

秋には涼やかな声を聴かせてくれるので場所も見つけやすいですね(ニッコリ

 

場所が判れば罠を仕掛けます。

 

罠も500mlペットボトルを使えば一瞬で作れます。

 

口を切って

f:id:mocchixblog:20190418224645j:plain

 

ひっくり返してテープ(ホッチキス)で止める

f:id:mocchixblog:20190418224651j:plain

 

後は適当な餌を中に入れて、仕掛けるだけです。

餌は雑食性なのでなんでも食べますが、臭いが強いものがお好きなようです

 

煮干し、チーズ、野菜くず等・・・。

 

私は熱帯魚を飼っているので、熱帯魚の餌を入れておきました。

 

一晩ほど放置しておけば簡単に捕獲できます。

f:id:mocchixblog:20190418224616j:plain

 

 

後はわかるな?(ニッコリ

 

 

調理方法

お好きなように!(笑)

 

ただ、揚げた方が抵抗なく食べられると思います。

素揚げで塩を振ってもクセがなくて美味しいです。

 


f:id:mocchixblog:20190418231945j:image

  

ビールのおつまみにも良いですよ。

 

調理方法で色々変わると思うので試してみてください。

 

注意点

コオロギは雑食性なので糞だしをしてください。

奴ら、なに食ってるか判らないですからね。

 

適当な容器に入れ、2~3日ほど餌をやらずにおいておきましょう。

 

涼やかな声で楽しませてくれると思います。

まあ、最終的には食べるんですが。

 

ただし、水は必要なので脱脂綿などに水を含ませて一緒に入れておいてください。

 


f:id:mocchixblog:20190418231848j:image

 

あまり放置すると共食いをするので、ある程度糞出しをして少しの間野菜で育てるのも手かと思います。

 

また、残酷ですが生きたまま調理してください。

昆虫は死ぬと急速に酸化がはじまり、美味しくなくなります。

 

ジャンプして料理しにくい場合は、冷蔵庫に少しの間入れて仮死状態にすれば大人しくなってくれます(笑)

 

まとめ

比較的ブームになってきている昆虫食ですがまだまだ認知度が低くゲテモノ扱いされてます。

食べてみたら意外と抵抗はなくなるんですが、やはり最初の一歩を踏み出すのは勇気がいります。

 

まずは、比較的ハードルの低いコオロギを食べてみてはどうでしょうか。

 

新たな世界が開けますよ(ニッコリ

 

 

www.mocchixblog.work

 


にほんブログ村ランキング・人気ブログランキング参加しています!
「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします!

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 


人気ブログランキング