もちくすブログ ーお外で遊ぼうー

大人になれないオジサンの雑記帳。キャンプメインで、ハイキング、釣り、バイクなど奥様に怯えながら外で遊んでいます。

冬キャンプ用にAconcagua (アコンカグア)のバックパック購入しました

冬キャンプに向けて大容量のバックパックを探していたところ、Aconcagua (アコンカグア)のバックパックを見つけました。有名ブランドと遜色ない高品質なバックパックを安く買うことができて満足です。おすすめポイントをまとめてみたのでご一読ください。

冬キャンプでダウンパンツを履く順番の正解は?

冬キャンプの防寒対策は何をどのように着るかが重要です。ダウンパンツは冬のキャンプに最適ですが、履く順番が大事なのはご存じですか?効果的なダウンパンツの履き方をまとめたのでご一読ください。

ケリーケトルをもって秘境でコーヒーを飲んだ話

ケリーケトルをもって林道ツーリングに行ってきました。ちょっとした火遊びと山の中で一人きりで飲むコーヒーは格別でした。

チャオッペの焚火ブレンドと真冬のハンモック泊

カッフェ・チャオッペさんの「焚き火ブレンド」を焚き火の前で堪能してきました。アウトドア好きの焚き火好きのためのコーヒーといった感じでとても美味しくゆったりとした時間を過ごすことができました。外で飲む旨いコーヒーを探している方にぜひ!

スリングショット猟って難しいな

こんにちは。 もちくすです。 私が狩猟に興味を持ち出してすでに三度目の猟期も終わろうとしています。 色々と紆余曲折があり、今のところはスリングショット猟で狩猟をやっていこうと落ち着いているところですが、改めてスリングショット猟の難しさを痛感し…

自転車トライアルはじめました

50歳目前でトライアル自転車はじめました。トライアル自転車ってどんなものなのかとか魅力とか簡単に説明しております。

外遊び2021年の振り返りと2022年の展望

あけましておめでとうございます。 2022年もいよいよスタートとなりました。昨年の外遊びの振り返りと2022年の展望をダラダラと書いています。お暇な方もそうでない方も読んでいってください。

新規開拓キャンプ場で直火ハンモックキャンプ

久しぶりのキャンプは、新たに開拓したシークレットなキャンプ場です。 今回はブッシュメンのハンモックセット「バガボンド」のデビューになります。とても穏やかで快適に過ごすことができたキャンプの記録記事です。

【あおり運転対策】100均でダミーカメラを自作した結果

あおり運転対策のためダイソーの商品を使ってダミーカメラを自作してみました。実際に取り付けて走ってみたので興味のある方は是非ご覧ください。

【FODSPORTS FX6】ぼっちバイカーがインカムを買ったら友達ができた

ぼっちバイカーの私ですがインカムを買いました。FODSPORTSのFX6ですが結論から言えばとても良い買い物ができました。インカム購入の参考になれば幸いです。