こんばんは。
もちくすです。
えーと。
先日、Googleのおすすめ記事に掲載されたと書きましたが結論的には不発に終わりました・・・。
どのくらい不発かと言えばもう完全に不発でした。
当然ですがアクセス数には全くつながらず、前回記事を書いたことで少しいつもよりアクセス数が増えた程度でした。
他のブロガーさんの参考になるか判りませんが、備忘録的にこの悲しい顛末を書き留めておきたいと思います。
それは月曜日の夜のことだった
その日は少し早めに仕事を終えいつものように夕飯を食べた後ソファに寝そべってスマホを触っていました。
私は普段からGoogleのおすすめ記事を読んでいるのですが、何の気なしに記事を読み進めていた時の事です。
なんか記事のタイトルに見覚えがあるなぁなんてのんきに見ていましたがその記事は確かに昨日、私が書いた記事でした。
みた瞬間思わず私の口からは「ぬぉぉぉぉぉおくぁwせdrftgyふじこlp;」と意味不明な言葉を発しつつ、大興奮で奥様に報告していました。
しかし奥様からは「そんなん良いからさっさと子供を風呂にいれてよ」と冷静に切り返されましたが・・。
慌ててアクセス数を確認してみましたが、普段通りで特に変わりはありません。
まあ、掲載されて時間も経っていないからだろうと正直高をくくっていました。
「なんだ?じらし攻撃か?Googleも罪な奴じゃのう」
とか余裕ぶっこいていましたが何時までたってもアクセスが伸びる気配はありません。
「お?そろそろアクセス伸びないとオッサン怒るよ?さあ、遠慮せず爆発してくれたまえ」
しかし、待てど暮らせどアクセスは伸びず仕舞いで結局掲載されて3日後あたりで「おすすめ記事」から消えてしまいました・・・・。
不発ってあるの?
間違いなく私のスマホには「おすすめ記事」として3日ほど掲載されていました。
Google砲の確認方法としては「googleapis.com」や「discover.google.com」からのアクセスがあるみたいです。
しかし、私が確認したところそのようなアクセスは「全く」ありませんでした。
ということは?
私のスマホにだけおすすめ記事として掲載されたのでしょうか?
そんなことってある?
絶世の美女をやっと口説き落としてベッドインしてみたら、「ち〇こ」ついてたくらいの衝撃です。
いや、こんな下らん事書いてるから神罰が下ったのでしょうか?
スポンサーリンク
まとめ
結局一体なんだったのか正直よくわかりません。
精神的ダメージを負ったことだけは間違いありませんが・・・。
まあ、一発逆転なんて甘いこと考えずに記事を書けってことですかね?
にほんブログ村ランキング・人気ブログランキング参加しています!
「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします!