こんにちは。
もちくすです。
いよいよ、GWもついに終盤を向かえました。
そろそろ仕事や学校が頭をよぎり出したのではないでしょうか?
私は中盤くらいから仕事がちらつき始めましたが、そんな思いを吹き飛ばすが如く淡路島の明石海峡公園にバーベキューに行ってきました。
明石海峡公園は毎年バーベキューに行くのですが、かなりおススメなので近場の方はチェックしてみてください。
淡路島国営明石海峡公園
淡路島の淡路インターチェンジを降りて5分ほど車で走ったところにある海沿いの国営公園です。
非常によく整備された公園で、色とりどりの花が非常にキレイです。
また、ボートや大型遊具があり小さな子供連れの方は一日遊べると思います。
入場料は中学生以下は無料で大人は450円です。
しかし、本日(5/4)は無料開放日で大人もタダでした!
こちらのバーベキュー広場は公園の開園時間に利用可能ですが、なんと利用料は無料です!
駐車場代500円のみでバーベキューを楽しむことができます。
バーベキュー広場は事前予約ができず、先着順で受付けを行なった人から利用することができます。
こちらの広場は、基本的に日光を遮る場所はほとんどないのですが15サイトだけバーベキュースペースがありタープを貸してくれます。
私たちはタープを借りるため早朝から並びましたが、タープ等日差しを遮るをものを自前で用意する方は場所が無くてあきらめるということはほぼないと思います。
なんせスペースはご覧の通り広大なので。
ただし、近接の駐車スペースは限りがあるので注意が必要です。
駐車場は朝7時に空きますが、今日見る限りではかなりの車が順番待ちしていました。
あと、こちらの広場はペットOKでペットを連れてバーベキューを楽しむことができます。
私たちも、義弟夫婦のところのワンちゃんを連れて行きました。
バーベキュースペースはこのような感じです。
せっかくなのでハンモックを持っていったら子供たちが大喜びで揺られていました。
ハンモック、マジ有能です。
最初にも触れましたが、園内無料開放だったのでバーベキューがひと段落した後、公園で遊んできました。
まとめ
ここ数年GWはここにお邪魔しているのですが、これだけ良い環境なのに混雑ぶりはかなりマシな方だと思います。
また、帰りのことを気にしてなのかお昼頃に撤収するグループもチラホラ見られます。
朝から並ぶのが嫌な方は思い切って14時くらいから来られたら良いかもしれません。
今年のGWも残り少ないですが、今からバーベキューシーズンですのでお近くの方は候補にしてみては如何でしょうか。
にほんブログ村ランキング・人気ブログランキング参加しています!
「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします!